トピックス
2025年度社内研修(ファミトレ)を実施中です

株式会社青電社では、新卒入社の皆さんが安心して成長できるよう、1年間かけて行う独自の研修制度「ファミリートレーニング」を実施しています。
私たちは、新しい仲間を「青電社ファミリー」として迎え入れています。だからこそ、ただの研修ではなく、仲間として育っていくための“家族的なサポート”を大切にしているのが、このトレーニングの特徴です。
私たちは、新しい仲間を「青電社ファミリー」として迎え入れています。だからこそ、ただの研修ではなく、仲間として育っていくための“家族的なサポート”を大切にしているのが、このトレーニングの特徴です。
◆ 社会人としての第一歩から、専門知識まで
研修は、ビジネスマナーや社会人としての心構えなど、基本からスタート。
名刺交換、報連相、電話対応といった土台づくりを丁寧に行い、徐々に電気工事の基礎知識や工具の扱い方、施工図の読み方など専門分野の学びに入っていきます。
文系出身や未経験の方でもしっかり身につくよう、実習や現場見学も取り入れながら、一歩ずつ成長できる環境を整えています。
◆ 4月には2泊3日の合宿研修も実施!
今年(2025年)は、4月18日~20日にかけて合宿研修を行いました。
この合宿では、チームビルディングや協力して課題を解決するワークを通じて、同期同士の絆を深めました。
「現場ではチームワークが命」。その第一歩として、仲間を知り、自分を知る時間はとても大切です。
最初は緊張していた新入社員も、3日間の中で少しずつ表情がやわらぎ、今では笑顔で協力し合う姿が見られるようになっています。
◆ 「できること」が増えていく1年間
ファミリートレーニングのゴールは、「現場で通用する技術力と人間力を身につけること」。
1年間かけて学び・経験する中で、「工具を使えるようになった」「一人で先輩に挨拶できるようになった」など、少しずつ“できること”が増えていく実感を大切にしています。